競馬放送局が利用しているデータバイヤーの料金体系

競馬放送局がコンテンツの購入に利用しているデータバイヤーの料金体系が不明瞭だったので、登録して確認してみました。
2chや競馬コミュの掲示板でも

競馬放送局の料金がどこにも書かれていない
競馬放送局のポイントっていったいいくらなの?

という口コミが複数寄せられています
競馬放送局では、競馬予想の有料コンテンツを購入する場合
 
購読したいコンテンツの購読ボタンをクリック→データバイヤーに入会→必要ポイントをチャージ→有料コンテンツを利用できる
という流れになっています。

ユーザーはデータバイヤーを経由して競馬放送局で情報料を支払うという仕組みですが、競馬情報局ではポイント数のみ記載、1ポイントがいくらなのか書いてある場所が見当たりません。データバイヤーのホームページにも書かれていませんでした。そのためログインをして確認してみたいと思います。

登録に必要な情報は

ログインID パスワード 姓名 姓名カナ 電話番号

が必須です。一つでもかけていると先に進むことができません。すべての情報が必須事項です。

データバイヤーを登録すると、シンプルなページ出てきました。
このサイトで

  • 競馬放送局
  • ブラッドバイアス血統馬券プロジェクト
  • の競馬予想の有料情報を入手するポイントをチャージすることができます。

    ポイントチャージ ポイントチャージの方法
    ご利用履歴 自動継続設定
    チャージ履歴 登録内容変更

    という項目があります。
    ここで、すべての項目をクリックしてみたのですが、ログインとパスワード入力画面に飛びます。入力すると、トップページに戻るの繰り返しです。全部の項目が同じ感じで戻ってしまいます。
    なので、ポイントチャージも自動継続設定もできませんでした。メンテナンス中?それとも個人情報を入手するためのサイト?いろいろ疑問点が残りますが、ログインしても料金の詳細がわかりませんでした。

    ポイント単価についての詳細は載っていませんが、お知らせ欄に料金に関する告知がでていました。

    いつもデータバイヤー加盟店サイト(競馬放送局、ブラッドバイアス血統馬券プロジェクト)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

    2014年1月4日(土)から、WebMoney決済によるポイントチャージの単価を下記の形に変更させていただきます。

    【2014年1月4日から】
    500P (600円)
    1000P (1200円)
    1400P (1680円)
    2000P (2400円)
    2400P (2880円)
    3000P (3600円)
    5000P (6000円)
    10000+500P (12000円)

    【変更理由】
    データバイヤー加盟店サイト利用者の決済手段を調査した結果、クレジットカード決済利用者が増加している一方で、WebMoney決済利用者の減少、ならびにクレジットカード決済への移行が顕著なため。

    ※クレジットカード決済、銀行振り込みにつきましては、ポイントチャージ単価の変更はございません
    WebMoney決済ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。

    と記載があります。ウェブマネーの単価のみ判明しました。おそらくほかの支払い方法も大差はなさそうです。

    たまたまデータバイヤーのサイトがメンテナンス中だった可能性もありますが、2chや口コミなどで利用料金がわからない、詐欺なの?悪徳サイトなの?という口コミも多いので、
    もしもサイトの不具合ならば改善してほしいですね。

    優良サイト一覧バナー

    この記事のサイトは優良ですか?(★が多いければ優良) 
    いまいち・・まずまずなかなか!いいね!とってもいい!! (5 投票, 評価平均値: 3.20)
    読み込み中...
    ※5段階評価です。★を選択することで誰でも簡単に評価できますので厳選な評価をお願いします。

    コメントを残す

    サブコンテンツ